概要欄のメモがあまりにも面白かったので、転載させてください。

 たまたま見かけたのですが、本編より概要欄が面白いので消されてしまう前にメモりました。僕が書いた文章ではありません。こういう文章を書ける人は、どういう脳みそをしてるのか気になります。

 その何の変哲もないダイナーが謀略の渦のど真ん中に据えられることになるとは、無口なマスターや舌のイカれた客たちには知る由もなかった。
 ダイナーの入口には、やかましいドアベルがぶら下がっている。今、そのベルを惜しげもなく揺らしたスリーピースのスーツに身を包んだ男──クラウスは、剃刀の刃のように鋭い視線でボックス席とカウンターの客を薙いだ。彼は窓際のボックス席に赤い革のブリーフケースを認めると、真っ直ぐにそちらへ向かった。目当ての席には、当然のことだが、先客が居座っていた。
 神経質そうにゆで卵の殻を剥がし取って真っ白なプレートの上に並べている。その乾いた瞳が上目遣いにクラウスを捉える。足元の赤い革のブリーフケースの取っ手に手をかけた男は、警戒したようにしわがれた声を絞り出す。 「カサブランカに鷹は舞い踊る」
 その意味深な詩句にクラウスはすかさず声を潜める。 「その羽ばたきがマラッカの路地裏に血を流すとも知らずに」
 それが合言葉だった。二人は無感情にお互いを眺めて、やがてクラウスは相手の向かい側に腰を下ろした。 「42秒遅れたぞ」
 男が恨めしそうにカウンターの向こう、雑音だらけのラジオに埋め込まれた時計に目をやった。 「直前になって場所を変えられたのでは仕方のないことだ、”銀鴉”」
 そこに怒りはない。クラウスには何としても成し遂げなければならぬことがあった。 「Nが”6号”についての餌をカササギにやったというのは本当のことなのか?」
 それが蒸気連盟国側に計り知れぬほどの損害を与えるだろうことは周知の事実であった。不愛想な給仕係が白いマグカップとポットを手にやって来て、薄いコーヒーをなみなみと注いでいく。雑巾でも放り投げるようにメニューを放って下がっていった。銀鴉は、給仕係の贅肉たっぷりの背中を見送ると、ゆで卵をひとかじりする。 「その証がここにある」頭を微かに振って、足元のブリーフケースを示す。「だが、君がこれを抱えて再びベルを鳴らすことができるかどうかは、君次第だ」 「見返りは?」
 ずっと尋ねたかったことだった。クラウスは空の弾倉を突っ込んだ拳銃を持たされて戦場に投じられるような心持ちで、ここまでやって来たのだ。銀鴉はクラウスに向けてフォークを振るった。 「その頭の中に用がある。枢機卿はダマスカスの蒸し焼きを望んでる」 「馬鹿な。味方を売るような真似はしない」
 不和を投げ込めば、国の中枢機能など内部から壊されてしまう。それでは”6号”を潰す意味などなくなってしまうだろう。 「君のために生涯安泰なポストは用意されている」
 悪魔のような囁き。しかし、クラウスの意志は固い。ガラテア教国同盟は祖国を飲み込もうとしている。そこには、彼の全てがあるのだ。クラウスは肘を突いて静かに顔を突き出した。 「お前に忠告をしておこう。お前がそのブリーフケースを持ってこの店から一歩でも外に出た瞬間、君の人生はそこで一巻の終わりとなる」
 銀鴉は大きな窓から通りを見渡した。通りの向こう、石造りの建物の屋上にチラチラと影がある。 「それで42秒を要したわけか……」 「もちろん、俺が合図を送れば、今すぐに君のこめかみに風穴を開けることも、彼らに休息を与えることもできる」
 銀鴉はじっとクラウスの青い瞳を見つめた。そして、どこからともなく一通の封筒をテーブルの上に滑らせる。眉をひそめてクラウスがその中に目をやると、西方検問所の通行証と新しい身分証が入っていた。 「君が望むなら、こちら側で別の人生を始めることができる」
 クラウスはそっと封筒を押し戻した。その決然とした所作に銀鴉は笑みをこぼした。 「合格だよ」 「なんだって?」
 銀鴉はシャツの首元をチラリと裏返した。そこに車輪と歯車のマークが刺繍されている。蒸気連盟国のシンボルマークだ。 「どういうことだ?」
 銀鴉は勿体ぶるように、残りのゆで卵を口に放り込んでゆっくりと咀嚼する。 「君を試させてもらったのさ」銀鴉は手元の封筒をくしゃくしゃに握り潰した。「これで裏切るような人間は我々には必要がない。君は忠誠を示したというわけだ」
 クラウスはフッと笑いを漏らして、小さく拍手した。 「見事だ。君は試験をパスした」
 今度は銀鴉が首を捻る番だ。 「なんだと?」 「その通行証と身分証は、その気になれば君自身の物に作り替えることもできた。しかし、君はそれを誘惑とも思わずに、現れた人間をテストする役目を全うしてみせたのだ」
 讃えるような、そして、労うようなクラウスの目が優しく細められた。銀鴉は唖然とした表情で彼を見つめ返すことしかできなかった。
 モニターに釘付けになっていた監督が声を上げる。 「OK!」
 演出家、撮影監督、音響監督、照明技師が集まる。 「雰囲気これでいけそうですかね?」 「まあ、後は本人が気概を見せてくれるかどうかってところだね」
 テスト俳優の二人が頭を下げて捌けていく。メインの役者たちは少し遅れているらしい。彼らを待つ間に、画作りのブラッシュアップをしておこうと急遽テストが組まれたのだ。
 ダイナーの窓の向こう、大きな目が覗き込んでいる。大きな腕が伸びてきて、ダイナーの屋根を取り外していく。もう一方の腕が、撮影クルーたちをひと掴みにして連れ去ってしまう。
 冴えない男がフィギュアを手に難しい顔をしている。部屋の入口に妻の顔が覗く。 「またお人形遊びしてるの?」 「お人形じゃなくてフィギュアね」
 妻は呆れた顔で近づいてくる。ダイナーの中のフィギュアたちを見つめる。そして、腕時計に人差し指を向ける。 「もうそろそろ出るんだから、片づけてよね」 「あれ?」男は素っ頓狂な声を上げる。「今日だったっけ?」
 妻が眉を吊り上げる。 「そうだよ! ずっと言ってたじゃん! お母さん楽しみにしてたんだから!」
 男は慌ててテーブルの上を片付けだした。急いでケースにフィギュアたちを並べ、ダイナーのジオラマを棚の一番上にそっと置いた。身だしなみを整えるために部屋を飛び出して行く。
 語り手である私は、この場に残された。語るべき物語から舞台も人々も消えてしまった。
 語るべきものも、語るべきことも、ここには何もない。
 語り手は、それだけでは存在できない。舞台と人と出来事がなければ、存在意義などないのだ。私の手元からは砂のように、それらのものが滑り落ちてしまった。
 何を語るのか?
 何をも語らぬ語り手に意味などあるのだろうか?
 しかし、気づくのである。
 すでに私は私を語る語り手となっていることに……。そして、語ることに喜びを感じている自分自身に。
 私は語りたいのだ。語るものがなかろうと。いや、語るものがないということはあり得ない。主観を有する私という存在が、語るべきものそれ自体を内包しているのだ。
 つまり、語り手がここに存在するのならば、語られるものは必然的にそこにある。そして、私はあるがままにそれを語るだけなのだ。 「合格です」
 どこからか声がする。 「あなたは語り手としての試験をパスしたんです」
 産道の先に光が見える。
 苦痛に満ちた有時間の海の波打つ音が聞こえてくる。
 そして、私は大きく息を吸ったのだ。
 喉の奥、唾液と羊水の混じった気泡が弾けて、宇宙がひとつ、終焉を迎えたようだった。

北海道ツーリング(2泊3日)に行ってきました。

こんばんは。北海道にある大学に通っていたので、その繋がりで北海道に仲良くして頂いてる友達がいます。今回はお言葉に甘えて、その友達のバイクを借りて道東ツーリングを敢行してきました。
北海道の友達曰く、1/3も回ってないとのことですが、1100kmは走ってるんですよね…。改めてでっかいどうを体で感じました。
ちなみに、夜間は雨が振りましたが、昼間の移動中は雨が降りませんでした。もしかしたら晴れ男の可能性あるかもです…!

初日は疲れが無いので移動がメインで、網走刑務所などの主要観光スポットを巡りつつ中標津に宿を取りました。2日目は観光目的で、知床周辺を巡りました。3日目は帰りなのですが、帯広に寄って豚丼を食べてきました。

道外の人はたぶんご存知ないと思うのですが、北海道は道内で支庁ごと(今は振興局)に分かれてます。例えば札幌は石狩管内ですし、旭川は上川管内です。今回は石狩・空知・上川、オホーツク、根室、釧路、十勝経由で石狩に戻りました。総走行距離はGPSによると1100km!
僕もバイクは持ってますが、一年で1000kmも走らないので、言葉通り1年分以上の距離を走りました。
支庁ごとに雰囲気がぜんぜん違ってて、普通に馬がいたり牛がいるかと思ったら、知床の辺りは海が本当に綺麗で、北方領土の国後島も見えたりして、感慨深かったです。

ミルクロードと呼ばれる地平線まで続く直線もありました!これはマジで感動しました。

WindowsXPの初期画面だよねって言って爆笑した画像です。この画像だけではないのですが、一面に牧草などが育っている&手入れがしてあり、びっくりするぐらい綺麗な平原でした。
緑だけじゃなくて、カラフルな場所もあって、めっちゃ感動しました。

これは阿寒湖の様子をホテルからスマホで撮ったやつです。夕日が見えるのと同時に、左側に黄色い光が湖面に反射してるのが見えますでしょうか?この日は満月で、これは満月の反射によるものです。
素敵だった…。

基本的に旅行はあまり得意じゃないのですが、ケッペンの気候区分で言うと本州はCfa(温暖湿潤気候)なのですが、北海道はDfa(亜寒帯湿潤気候)なので、気候が全然違います。最高の避暑地でした。

北海道に行きたいっていうより、北海道に住んでる友達に会いたい気持ちのほうが強かったので、無事に友達に会えて良かったです。中高大と過ごしてきて、唯一親友と呼べる方です。両方男だけど、たぶん俺が好きなんだろうなぁと思いますw

また、その友達と出会えるように来年以降もマイルを貯めまくって、いつでも行けるようにしておこうと思ってます。

旅行中にハプニングはあったんですが、それは僕の心の傷が癒えたら紹介するかもしれません…w

それではまた今度!お疲れ様でした!

追伸:上記写真は北海道の海鮮料理屋さんで撮ったもの。打ち上げみたいな感じです。北海道があまりにも綺麗に来られていたので撮ってしまいました。

バイクで単独事故を起こしました。

単独事故の概要

高速道路をバイクで単独走行中、SAに入ろうと思いランプに進入したものの、減速が十分出来ておらず壁とバイクに挟まれる形で腕を損傷。幸いバイクは転倒しなかったため、そのままSAの駐車場にバイクを駐輪した。駐輪後に腕を見ると傷から多量に出血しており、また痛みが強く骨折の可能性があったため、119番し、近くの病院へ救急搬送された。

怪我の状況

病院で様々な検査をしたが、左腕の挫創のみだった。挫創と言っても、コンクリの角とバイクに50km/hで挟まれたので切創に近い挫創であり、全13針を縫った。左腕以外に怪我はなかった。

動画から読み取れる事実と記憶している事実

  • カーブに気づくまで加速を続けていた(アクセルを握ったままの状態)
  • ブレーキ動作をした後、バイクを倒して曲がろうと試みたが転倒の恐れがあったので、バイクを立ててブレーキに専念した。
  • コンクリ壁と衝突時の速度は約50km/hであった。
  • 事故発生時、後続車はいなかった。

原因

  • なぜ睡眠不足なのに運転をしたのか
    • 直近で北海道ツーリング(約400km/日)を予定しており、長距離運転になれておきたかった。
  • なぜ休憩を取らなかったのか
    • 疲れてるという感覚がなかった。また、長距離運転ということもあり気持ちが高まっていた。
    • 当日は夏であり、日が昇り暑くなる前に帰りたい気持ちがあった。
  • なぜ給油で悩んだのか
    • 走行していた時間が早朝ということもあり、給油を出来る場所が限られていたため、SAで給油するか下道で給油するか悩んだ。
      • SAのガソリンは下道のガソリンと比較して1L辺り+30円ほど高いため、下道で給油をする選択肢を除外出来なかった。
  • なぜカーブの際に減速をしなかったのか。
    • 推測になるが、以下3点が理由と推測される
      • 高速道路の速度に慣れすぎていたため、減速することの意識が薄かった
      • 給油をどこでするか悩んでいたため、減速をすることに意識が回らなかった
      • 寝不足・休憩不足によりボーっとした状態で運転をしていた。

真因

  • 寝不足・休憩不足による脳の判断力が低下していた。
  • 給油に気を取られ、運転が散漫になっていた。

その後

約2週間後に抜糸をし、通院は終了となりました。高速道路での事故の割にはバイクも人間も大きなことにならず、そこだけが幸いでした。
この事故を機にバイクを降りようとは思いませんが、大切な人が出来たら降りるかなと思います。(100km/hで生身をさらけ出すバイクで事故ったら死亡する可能性が非常に高い)
上の「原因」にも書いているのですが、お盆で北海道ツーリングを友だちとする予定なので、この事故を踏まえた上で超安全運転で行ってきます。

最後

最後になりますが、事故処理のためにERでの救急処置が終わるまで待ってくださった群馬県警高速道路交通警察隊のKさん、ありがとうございました。病院内で事情聴取を行ったあと、バイクが置いてあるSAまでパトカーで乗っけて頂きありがとうございました。
また、その後の事務処理で電話をした際も怪我の心配をしてくださり、本当にありがとうございました。

AWS CCP(クラウドプラクティショナー)に合格しました。

全部で65問だったので、あと数問、間違ってたら落ちてたなと思います。勉強時間は、僕の場合ですが20時間~30時間くらいです。udemyの問題集を基礎の2つを通しでやった後に、分からない単語を全てメモ帳に書き出して、ググりました。
やったことはそれだけです。
SAAに比べて、具体的な数字はほとんど問われないのでAWSで提供してるサービスを一言で説明出来るようになれれば大体オッケーかなと思います。あとは、、連想で解きました。Route53って出てるからネットワーク関連だよなぁとか。
しかし、実に後ろ向きな受験でした。技術的な内容ではなく、あくまでAWSではこういうサービスを提供してますよっていうことの試験なので。。。CiscoのCCNAとかはネットワークの基礎であるサブネットとかVLANとか、Ciscoに限らない話もあるので少しは楽しかったのですが、AWSはAmazonの気分次第でサービスがどんどん変わるので、今時点で取得しても3年後には陳腐化してる可能性が高く、この資格の維持or上位資格の取得をする場合は継続的な勉強が求められます。
業務で直接AWSを扱っていれば熱量も違ったのかもしれませんし、今後AWSを利用するようになれば、勉強しておいて良かったと思う内容なのかもしれません。

次は、Ciscoの300-430を受けようと思ってます。”Implementing Cisco Enterprise Wireless Networks (300-430 ENWLSI)“。無線関連の試験ですね。無線の勉強は楽しいですから。くふふ。

時間に追われる生活をやめました。

時計、買っちゃいました。

時計、買っちゃいました。ニューヨークからはるばる輸入した時計です。
本当は「機械式で手巻き」の鉄道時計(電車の運転士が使ってるやつ)が欲しかったんですが、今は完全にクォーツ式になってしまったようで、過去の機械式の鉄道時計をヤフオクで探しても、状態の良い時計が全然見つからないんですよね。逆にクォーツ式の鉄道時計は新品で売ってました
なのでとりあえず、手巻き&鉄道時計みたいに台に引っ掛けられるやつを探してたところ、お手頃な価格で見つかったので買ってしまいました。

手巻き式なので、若干の日差はあるのですが、30秒以内くらいに収まってます。本当は、盤面がもっとスッキリしてる方が好きなのですが、そこは価格との妥協です。(時計ってピンキリですからね)

時間(ストレス)に追われる生活をやめました。

今まで、土日とか仕事が休みの日は、IT系の勉強や英語の勉強に追われていたんですが、正直精神が壊れて初めてピキピキ言い出したので、やめました。仕事の時間以外はIT技術系に触れる時間を少なくして、代わりにピアノを弾いたり読書をしたり、音楽を聞いたりしてます。もちろんバイクにも乗ってますw
25くらいの頃は、精神的に追い詰められてるなって前兆が自分自身で分からなくて、土日もがむしゃらに勉強!資格受験!だったんですが、それは僕には無理だなと理解しました。

今は、ゆる~く、ゆる~く生活してます。昼過ぎまで布団でYoutubeを見てることも多いですし、丸一日、布団とトイレとの往復だけという生活もあります。
メンタルがやられると、うつ病・躁うつ病・不眠症などなど仕事どころではなくなってしまうし、仕事を失うと収入もなくなって、さらに精神が壊れる悪循環になるので、そこは気をつけるようになりました。
具体的にどう気をつけてるかと言うと、仕事だけの話で言うと、上司にめっちゃ愚痴るようにしてますw
「今の仕事の仕方だとストレスが溜まりすぎてやばいから何とかしてほしい」とか「あの人、マジであり得ないんだけど、一緒に仕事をしないように取り計らってもらうこと出来ますか?」とか、結構がつがつ言ってます。
上司も愚痴を聞く立場だっていうのが分かっていて、「じゃあそれを改善するにはどうして欲しい?どうすればストレスが無く働きやすくなる?」って聞いてくれるのも、凄い嬉しいです。
その中の一つとして、「週3で働いてみる?」っていう提案もありました。色々考えた結果、今は週5で働かせて頂いてますが、そういった提案が出来る環境がとても、良いなぁと思いました。

人生において2022年は元気がなくても2023年は元気がある年かもしれないじゃないですか。なので、僕は2023年に頑張れればなって思います!