基本情報
名前は「ゆうき」です。ゆうきって読んでくださると嬉しいです。昭和63年, 1988年生まれです。
趣味はピアノで、幼稚園から中学卒業くらいまで習っていました。
インドア派で、休日はYoutubeをだらだら流し見したり、ピアノを弾いたりしています。好きな作曲家はショパンです。クラシック全体としてはロマン派が好きです。
読書も好きです。好きなジャンルは「人が死なない日常系ミステリ」です(米澤穂信とか)。
ちょっと具体的な仕事内容
インフラエンジニアと呼ばれる、「ネットワーク」や「サーバ」を得意分野とした業務を生業として生活しています。いわゆるBtoCではなく、BtoBでお仕事を頂くことが多く、お客様環境にネットワークやサーバの設計・構築や保守をしています。
フリーランスです
フリーランスとか個人事業主とか、昨今流行していますね。
僕がフリーランスになったきっかけは、正社員として働いてた時期に感じた、自社への帰属意識の希薄化です。いくつかIT関係の会社に所属しましたが、どこの会社に属しても「現場」という名の、自社とは人間関係も仕事内容も場所も全く異なる「現場」に放り込まれるんですね。
挙句の果てに、 「帰社日」という名ばかりの会議(だいたい飲み会含む)で半強制的に社員が呼び出されます。こんな環境に嫌気が差した僕は、フリーランスになることを決意し、今に至ります。
連絡先など
お仕事の連絡については
「aipawa22@gmail.com」
までよろしくお願い致します。直通です。
取得した資格
IT関連
- ITパスポート(2009)
- CCNA R&S(2015)
- CCNA Security(2019)
- GAIT 515点 (2019)
- Cisco DevNet Associate(2021)
- CCNP Enterprise (2021)
- Python3 エンジニア認定基礎試験(2021)
- Linux Essentials(2021)
- LPIC-1(2021)
英語関連
- TOEIC 735点 (201X)
- IELTS Overall 5.0 (2021)
その他
- アマチュア無線4級(通話)(2002)
- アマチュア無線3級(電信)(2020)
- 航空無線通信士(2020)
- 危険物取扱者 乙種第4類(2021)
- 普通自動車免許(8t限定)
- 大型自動二輪
どうでもいい情報
- 最近、櫻坂・日向坂にハマってます。バグベアという作曲家が好きです。日向坂は東村さんが可愛いです。櫻坂は大園さんが好みです。
- 英語は決して得意ではなく、好きです。
- メインPCはWindowsですが、Macも長年使っています。どちらも一長一短なので、臨機応変に使い分けてます。
- Ubuntuとかdebian系わからんちんです、ごめんなさい。
- だいぶ古参のYoutuber(?)です。2006年から動画を投稿しています。自己の記録がメインです。動画編集に時間を割きたく無いのと、生のままをお伝えしたいので、あえて編集は行っておりません(一番最初の2006年に投稿された動画を除く)
https://www.youtube.com/user/aipawa22/videos - 車はスズキのアルト(5速MT)に乗ってます。ギアチェンジ楽しいです。