自己紹介(最終更新日: 2025/07/27)

基本情報

ちょっと具体的な自己紹介

名前は「ゆうき」です。ゆうきって呼んでくださると嬉しいです。1988年生まれです。昔のハンドルネームでArkey(あーきー)って呼ばれてた時もありました。
趣味はピアノで、幼稚園から中学卒業くらいまで習っていました。大人になった今も再度習い始めています。
インドア派で、休日は家にいることが多いです。読書、動画鑑賞、音楽鑑賞などなど。
好きな本の種類はミステリです。人が死ぬミステリも好きですが、人が死なない日常ミステリの方が好きです。
動画鑑賞というと立派に聞こえますがYoutubeだらだら見たり、Amazon Primeで映画を見たりです。幅広く見てます。最近は高倉健さん主演の昭和残侠伝とか、勝新太郎の座頭市辺りがお気に入りです。もちろん、Back to the future辺りの定番洋画は履修してるつもりです。
音楽鑑賞については、これも幅が広いのですがクラシックに限るとロマン派とバロックが好きです。ロマン派で言えばショパン、バロックで言えばバッハが好きです。他にもフォークソングや民族音楽、国歌、ゲーム音楽など本当に幅広く聞きます。ゲーム音楽だと当方は抜きんでていて、一時期はずっと聞き込んでました。

仕事について

インフラエンジニアと呼ばれる、「ネットワーク」や「サーバ」の設計や構築の業務を生業として生活しています。企業対お客さんの、いわゆるBtoCではなく、BtoB(企業対企業)でのお仕事を頂くことが多く、お客様環境にネットワークやサーバの設計・構築や保守をしています。
最近はネットワークのお仕事を多く頂いており、もはやネットワークエンジニアに近い動きをしています。

フリーランスです

どこかの会社に雇われているわけではなく、いわゆるフリーのエンジニアとして働いています。
(とは言え、大抵の契約は週5、8時間拘束のフルタイムが多いので、副業はしていません)
僕がフリーランスになったきっかけは、正社員として働いてた時期に感じた、自社への帰属意識の希薄化です。
いくつかIT関係の会社に正社員として所属しましたが、どこの会社に属しても「現場」という名の、自社とは人間関係も仕事内容も場所も全く異なる「現場」に放り込まれるんですね。
挙句の果てに、 「帰社日」という名ばかりの会議(だいたい飲み会あり)で半強制的に呼び出されます。こんな環境に嫌気が差した僕は、フリーランスになることを決意し、今に至ります。

Youtubeでの活動について

https://www.youtube.com/user/aipawa22/

上記チャンネルでYoutubeで活動をしています。活動歴はだいぶ長く、Youtubeが日本語化された前後くらいの2006年から動画の投稿を続けています。
誰かに見せるというよりかは、日常の記録がメインなので、一番最初の動画以外は無編集です。
また、非公開にした動画やコメント欄を閉じている動画があり、投稿頻度もかなり低めですが活動しているアカウントです。
今後もくだらない日常を垂れ流していこうと思います。

連絡先など

お仕事の連絡については
「aipawa22@gmail.com」
までよろしくお願い致します。直通です。
gmailがかなり強力な迷惑メールフィルタをかけているので、送信元がフリーで取得できるようなところだと自動的にフィルタリングされて見逃すかもしれません。

取得した資格

IT関連

  • ITパスポート(2009)
  • CCNA R&S(2015)(失効)
  • CCNA Security(2019)(失効)
  • GAIT 515点 (2019)
  • Cisco DevNet Associate(2021)
  • CCNP Enterprise (2021)(失効)
  • Python3 エンジニア認定基礎試験(2021)
  • Linux Essentials(2021)
  • LPIC-1(2021)
  • AWS Certified Cloud Practitioner(2022)

英語関連

  • TOEIC 735点 (201X)
  • IELTS Overall 5.0 (2021)

その他

  • カワイピアノグレードテスト6級(200X)
  • 普通自動車免許
  • 中型自動二輪→大型自動二輪
  • アマチュア無線4級(通話)(2002)
  • アマチュア無線3級(電信)(2020)
  • 航空無線通信士(2020)
  • 危険物取扱者 乙種第4類(2021)
  • 二級ボイラー技士(2023)
  • 食品衛生責任者(2023)
  • 防火管理者(2025)

どうでもいい情報

  • 英語は決して得意ではなく、好きです。
  • メインPCはWindowsですが、Macも長年使っています。どちらも一長一短なので、臨機応変に使い分けてます。スマホはiPhone派です。
  • Ubuntuとかdebian系わからんちんです、ごめんなさい。
  • Ciscoラブです。資格を取るためにWLCやASA等実機を購入して勉強しました。Catalyst2960は今でも実家で動いてます。
  • 車はスズキのアルト(5速MT)に乗ってます。ギアチェンジ楽しいです。
  • バイクはMT-07に乗っています。ギアチェンジ楽しいです。
  • 昔は絶対音感を持っていたのですが、年齢を重ねるにつれて無くなってしまいました。
  • 無宗教ですが、一時期プロテスタントの教会に通っていた時期があります。(うどんが80円で売られていて貧乏学生に優しかったという不順な動機ですが、ちゃんと礼拝も参加してました。)
  • アルコール依存症です。治療をしていますが、スリップ(再飲酒)と禁酒を繰り返しています。AAには通えてないです。