ヘルプデスクで働いてみて

7月から新しい現場で働いてます。主な仕事は、日本全国の各拠点にあるサーバの監視及び障害対応、各拠点からの電話対応です。いわゆるヘルプデスクという立場でございます。
ウォーターフォールモデルですと、「運用・保守」に該当するフェーズとなっております。つまり、システムは既に完成されていて、そのシステムの監視及び日次業務対応が私の仕事となります。
今までは基本設計や詳細設計、構築などを経験してきましたが、運用保守は初めてなので、難しく感じております。
特に電話対応での言葉遣いや、自分が担当しているヘルプデスクの保守範囲はどこまでなのか、といったことでしばしば問題が発生します。
既存システムの上に新しいシステムを乗っけたりしたせいか、ドキュメントは色んなところに散らばってるし、システムの概要を把握するのにとても時間がかかりました。
既存のシステムに関してはドキュメントを読めばある程度の把握は出来ます。しかし電話対応が、私にとって一番難しい作業でした。
以前の現場で、サポートに電話で問い合わせをする業務を行ってた経験はあるのですが、今回は逆。自分がサポートになります。
どんな内容の電話が来るか分からないし、内容を聞いて対応出来る知識があれば良いけれど、無い場合はどうするかとか…。
今は2人体制で動いておりますが、電話が鳴ったら全て私が取ってます。もうこれは経験を積み重ねるしか無いのかな、と。
出来るだけ早く電話対応に慣れたいところです。
さて、この業務ですが、9:00~18:00が基本となっていて、特に問題が無い限り定時上がりになっています。
ですので、家に着くのは最速で19:00前後。つまり、時間に余裕はあるのです。
そこで、この時間を活用してCCNPの資格を取ることに致しました。
8/31まではお給料(正確にはこっちが請求して、お金を支払って頂くので給与ではない)が入らないので、受験は9月を目指しております。
まだ1ヶ月以上あるので、9月末を目処にCCNP-Switchingを取得しようと考えております。
ping-tの問題とにらめっこする毎日が始まります…。
最終的にCCNPを取得したら、それはその時に考えたいと思ってます。
以上、お仕事や今後の動きなどの報告でした。

新しい会社、新しい現場、新しくやること

Arkeyさん(@arkey22)が投稿した写真


お久しぶりです。今日はちょっと小難しい話をしたいと思います。6月からフリーランスとしてあたらしい会社に入社致しました。正社員としてではなく、フリーランス(自営業)として入社しました。会社には所属しているけれど、個人事業主なのです。
会社は案件(契約期間のあるお仕事です)を斡旋してくれるだけで、何の保証もしてくれません。雇用保険もなければ厚生年金なんかもありません。全部自分で支払うことになります。
なぜこの道を選んだのかと言うと、いくつか理由があります。まず一つは、給料の良さ。保証が無い分、正社員と比べて給料が高いです。次に、自分で働いた分が自分にちゃんとお金として返ってくることです。
普通の会社員はこういう考え方はしないと思いますが、自分が頑張れば頑張るほど儲けられるのです。もちろん正社員は昇給もあると思いますが、フリーランスは当然ありません。
実力があれば良い給料を貰え、実力が無ければ貰えない。そういった世界です。ですので、自分が頑張った分、ちゃんと自分にお金として返ってくるというのが働くモチベーションにも繋がりますし、また、自分のスキルアップにも繋がります。正社員はいくら頑張っても決まった給料しか貰えませんし、自分で仕事を選ぶことも出来ませんよね。そこが大きく違うところです。自分のやりたいことを存分に出来ます。
フリーランスは実力が大事という話をしましたが、実力=技術力ではありません。むしろ人間関係の方が大事です。人間関係+スキル=実力と思っております。例えば、1年間ある仕事を懸命にこなして上司からも評価が良かったとします。その場合、たとえ案件が途切れたとしても、もしかしたらその上司が別の案件で自分を斡旋してくれるかもしれません。ですので、人間関係…信頼関係はフリーランスにとってとても大事です。
お仕事の話はこれくらいにしておきます。
今はもう完全に一人暮らしに慣れてしまいました。もうそろそろ結婚しなきゃなーと思ってます。でもそれを周りの人に言うと、まだ焦る時期じゃないって言うんですよねw
いや、もう27だし、正直そろそろ落ち着きたいものです。
写真はベッドです(見りゃ分かる)。水玉シーツに変えてみました。なかなか爽やかな色で気に入ってます。
それでは、また何かあったら報告致します。ではでは。