ぬいぐるみー


左のうさうさは、帰省した時に妹からもらったものです。
俺は嫌だって言ったのに彼女が無理矢理、俺の携帯につけて「夏休みの間くらいはつけてて」と言われたのでおとなしくつけてました。
が!かわいい。常に飼ってるみたいで可愛い!!
学校が始まってからもつけてました。
でもジーンズと当たる部分が黒くなってきてしまって可哀想なので、元のピアノ上に戻してあげたのです。

僕の携帯、ちょっぴりさびしい。

以下、ちょっと専門的な話題になります。
学校の授業で、ホームページを作るための言語を学ぶ授業があります。HTMLとかCSSですね。
なんと、2回目の講義にてCSS(スタイルシート)に突入しました。
俺は中学時代からHTMLをいじり始めたのだけれど、概念を理解するのに結構時間がかかりました。
暇がある人は図書館に行ってHTML辞典やHTML入門書を見てみると良い。すげー分厚かったりする。
さて、そんな量のある内容を1回で済ませてCSSの講義に突入したのは、
”HTMLとCSSは共にあるから”だと思うのです。
一昔前まで、文字を太くするのは<b>でやったり、文字の大きさを変えるには<font size=”3″>とかでやるのが普通でした。
全体的なデザインも table タグを駆使して、入れ子にしまくってがんばっていました。
今では「文章はHTML、見た目はCSS」が普通とされています。
というわけで、早速CSSの授業を始めてるわけだと思うのですが、
HTMLの範疇であるブロックレベルとかインライン要素を教えてくれてないのですよね。
これが分かってないとCSSを学んでも全体的なデザインするのは難しいと思うんですが・・・。
講義担当の人は Strict な人なので(*1)、これからどんな講義をしてくれるのか楽しみです。
*1)HTMLには Transitional と Strict の二種類がある。(フレームというのもあるが特別なので省き
  Strictを採用しているということはHTMLに関しては相当な知識があると思われる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です