BBCニュースばっかり聞いてたけどTOEICはアメリカ英語だよ!


BBCニュースがwinampで簡単に聞けるのでしょっちゅう垂れ流してるんですけど、イギリス英語はよくわからん!いやー英語くらい理解できるようになりたいなぁ。ちょっと前の話だけど、俺の尊敬する某栄養士さんが国連の人になっていました。その方は英語が話せるのは当たり前で、その上で国連公用語の能力やらが必要だとブログに書いてました。
国連職員になりたいわけじゃないけれど、英語が話せるだけで一気に人脈が広がるよねぇ。スカイプなんか使えばタダで外国の人と話せますし。特に今のインターネットの時代、少なくとも英語を読めるだけでも世界がかなり広がりますよ。英語で書かれた情報はかなり多いですからね。・・・そういう自分もまだまだ翻訳に頼ってますけどね!

話は変わって、実家に帰るのは2月20日くらいにしようかなぁと思ってます。バレンタイン過ぎてからってことは確実になりました。来月中には確定させますー。ここのところなにかと出費が大きくて、飛行機代をどう工面しようかなぁと思ってたら、どうやら親が出してくださるそうなので無事に帰れそうです。ありがたやありがたや。帰ったらパソコンの設定ぜーんぶやってあげるからね。頑張って子守りもするよ。

さて、今日は6時間目に授業があります。
今までは普段の講義が休講になった場合、期末に設けてあった補講期間で補ってたのですが、今期からは補講期間を設けなくなりました。代わりに6時間目、7時間目、8時間目が補講時間として設定されました。
そいで、今日は6時間目に授業なんだけれど、夕方6時から7時半くらいまでなんだよね・・・。8時間目とかに補講が入ったら泣けてきそう。あと、土曜日も補講時間に割り当てられてるそうな。。。
方針を変えるのは良いけど、後期になってから?ぐらいにその方針が発表されたのですよ。急に変えられたせいで授業に出れない人もいるのです。バイトとかね。さっそく友達は今日は仕事があるから出れないと言ってました。いやぁーせめて急に変更せざるを得なかった事情を教えてくれよって。

おっとっと、ついつい愚痴ってしまったぜ。まぁそんな感じです。
あ、画像はいつものごとく新発売と表示されてたビールですよ。ギネスを買うつもりだったんだけどなぁ・・・。

日本語って難しいな・・・

iKnowの日本語コースを受講してる人たちの会話から引用

When I write the Hiragana for “zu” it gives me the wrong one. I need the one that looks like “tsu” but has the two marks after it.
How do I get it?

訳:ひらがなの「ず」を打つと違うのが出てくる。「つ」みたいなやつで、点々がついてやるが打ちたいんだよ。

Type “du”

訳:duって打て
日本語って難しいな・・・。

how do i make the little tsu?

訳:小さい「つ」はどう打てばいい?

The little tsu is made by typing ‘xtu’.

訳:xtuって打てばおk
日本語って難しいな・・・。
外を見たら雪が舞ってました。自転車に乗れなくなる前に手袋買わないとだな・・・。

このあと、一桁になりましたとさ。


窓を開けて換気したら寒かったです・・・。いやぁ空気の循環が悪くてねー。室温が一桁でも毛布被ってれば結構いけますよ?とバイトのおばちゃんに言ったんだけれど、「無理無理、もうストーブ焚いてるもん」って言われましたとさ。うーん、俺はストーブよりコタツが欲しい・・・。外は寒いのに中はぬくぬくーってのが最高なんだけれどなぁ。
ここのところちょっとばかし問題を抱えてるので心が窮屈ですよー。疲れた疲れた。まぁ時間が解決するんだろうけど。
話は全然変わるんだけれども、このブログは携帯に対応してません。MT4iっていう携帯に対応させる素晴らしいプログラムがあるんだけれども、頻繁に更新されるし、そもそもブログにFlickrの画像やら動画を載せてる時点で携帯向けのブログじゃあないわけですね。フルブラウザなら見れたりするのかな?お金がかかるので試しませんが。
ということなので、今後も携帯に対応させる気はありません。
あと、ここ3週間くらいずっと調子悪いです。最初は微熱が出て喉が痛くなったから単の風邪だと思ったんだけど、その時から3週間も咳が続いてます。咳がわりと発作的なので喘息かも?と言う意見も・・・。病院に行けば良いんだろうけど胸の写真撮られる上に血液検査もあるんだろうな。お金がいくら吹っ飛ぶか分からない状態で病院なんて行けるかーーっというわけで、吐いたらさすがに行きますね(咳が酷過ぎて何度も吐きそうになった)。
ああ・・・寒くなってきた・・・寝るか・・・。やっぱり赤ワインは苦手だな。キーボードにこぼしたトラウマがあるのかも知れないけど。次から白の方を買おう・・・。

わーいポート開けるようになったよー

今月からネットの回線が変わりました。そのお陰で自宅サーバーを構築できそうです。簡単に言うと、外部からアクセス出来るパソコンが一つ出来上がるわけです。もちろんセキュリティは万全にするから他人は入れないのだけれども。過去に、実家の方で自宅サーバーを構築してたんだけれど、久しぶりにうずうずしてきました感じです。
どうでもいいけれど今現在学校の方で習ってる内容と被ってたりします。ネットワーク関連辺りね。とりあえず今使ってるPCで外部からのアクセスが可能なことを確認したので、サーバーを構築したいと思いますよー。
必要なものは、マザーボード。これだけです。AM2が刺さるマザーボードで、OSはFedoraを入れようと思ってます。まさにサーバーですね。これで外部から自宅へのアクセスも自由だぜ・・・へへ・・・。ただ自宅ののぼりが2.7MBpsくらいしか出ないので、外部に公開する気はありませんよ。rep2辺りをメインとして動かす予定。あとはゼミの課題とかの保管庫にもなるし、まぁサーバーだからいろいろ使い道はありますね。モニタも小さいのが一つ欲しいなぁ・・・。まぁモニタが無くても基本的には遠隔操作になるから今の必要な時にだけ流用すればいいのだけれども。
ケースは友達から譲ってもらう予定。CPUは前に使っていたのが余っている。グラフィックボードも前に使っていたのが余っている。電源も余っている。DVDドライブも余っている。
さぁて、次の給料日に買うのはマザーボードになるのかな?