Movable Type再び。

hatenaのブログを使ってみたものの、前に使っていたMovable Tyepの使いやすさが忘れずに逆戻り。勝手も分かってるのもあるけど、やっぱり自由にいじれるのが一番。その為にサーバーもレンタルすることにした。とりあえず試用期間という明目で一ヶ月は無料で使えるらしい。しっかし最近のレンタルサーバーは随分安いんだねぇ。
アカウントを申請したら思ってたよりも早く申請OKのメールが来たので、早速Movable Typeのインストール&設定に取り掛かった。まだ完全に終わったわけじゃないが、一段落ついたので記事を書いてる。
今まで書いた記事のバックアップは取ってあり(文章だけなのに500kbほどのサイズだった)、復活させる気なら出来るが心機一転ということでHDDの中にzipのまま保存しておこうかと思う。
話は変わるが、一昨日辺りに Fedora core 5 を入れようとして挫折した。その弊害で今までのデータがOSもろとも全てぶっ飛んでしまったので、結局 Fedora core4 を入れ直した。用途はrep2なので、設定も少ない:Apache、PHP、MySQLくらい。
夜の8時くらいからインストールCDを4枚使ってインストール作業を始めた。インストール自体は1時間ちょっとで終わったが、その後のソフトウェア全更新で一晩放置した。yum -y update とコマンドを打っておけば自動的に全てのソフトウェアをアップデートしてくれる。次の日にApache(Web Server)やPHP、MySQL(データベース)の設定をし、rep2を入れて終了。前のデータ(主に2ちゃんねるのログ)を移そうと思ったが、どうやらデータが壊れてるらしく移行出来なかった。バックアップに失敗してたらしい。ショック…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です