【間違った情報です】ChromeCastを無理やり無効化した(MACアドレスフィルタ)

実家の1Fリビングに置いてあるテレビにはChromeCast(第一世代)が繋がってて、妹が帰省すると電源を入れて使う。その際、スマホでYoutubeを見てると、間違えてキャストボタンを触ってしまって、妹がTVを見ている時にChromecastが繋がってしまうorキャストボタンを押した際にTVの電源が入ってしまう現象が発生。
自分はChromecastを使わないけれど、テスト接続で一度接続したことがあり。
登録解除みたいなの無いかなーと思って軽く調べたけどデバイス解除の方法が見つからないので途中経路にあるスイッチングハブで無理やり接続を断った。
【環境】
[Internet]―[ONU]―[Router]―[SW]―[Chromecast]
               |
               |__[AP] ))) [iPhone]
・iPhoneはAP経由でSWに接続、Chromecast(TV)は有線でSWに接続されている。
・途中のSWはCatalyst2960G
switch(config)# mac access-list extended nocast
switch(config-ext-macl)# deny host [iPhoneのMACアドレス] host [TVのMACアドレス]
わずか二行で終了です。PACLというやつです。
でも、多分ちゃんとした接続解除の方法があると思うので、分かったら正しい手順で解除します。
ググる力が足りない。
追記(2017/03/10):
上記設定だけでiPhoneからChromecastに接続出来なくなったのは事実なんですが、
同様にPCからChromecastへの通信を遮断するよう設定を追加したところ、PCからの通信はフィルタ出来ませんでした。
そこで、下記のように物理インターフェースに割り当ててみました。
switch(config)# mac access-list extended nocast
switch(config-ext-macl)# deny host [iPhoneのMACアドレス] host [TVのMACアドレス]
switch(config-ext-macl)# deny host [PCアドレス] host [TVのMACアドレス]
switch(config-ext-macl)# permit any any
switch(config)# int gi 0/4
switch(config-if)#mac access-group nocast in
これでもTVにpingが通ります。(正確には通ったり通らなかったりを約5秒間隔で繰り返します)
調べてみたところ「MACアクセスリストは非IP専用です」と書かれた記事を見つけました。
そもそも通信を分けるならVLAN切るでもしてネットワーク分けろって話ですね…スイッチがL3じゃなくてL2だから単体では出来ない。
知識が死にすぎてて全く笑えないけど、誰かが同じ道を踏まないように記事は残しておきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です