スコール

shower.jpg
午後からにわか雨だった。こんなに降ったのは久しぶりじゃないかねぇ。風も雷も酷くて、県内では被害も出たらしい。うちではPCが再起動して「あと10個でジグソーパズルが完成したのに!」…と被害者が出たみたい^^;
お昼前くらいから雲行きが怪しくなってきたので、すかさずチェック。レーダーを見たところ秩父の方で既に降っていた。こいつあ2時間もしない内に降ってくるな。出かけねば!
父と一緒にガソスタと夕飯の買い物に行ってきました。途中からやっぱり降ってきちゃいましたが、本降りになったのは家に着いてからでした。あー良かった。

コーヒーを飲みました。

fazenda.jpg
マンデリンが尽きたので、今日はこの”ファゼンダ No.18″を飲んでみた。豆を手動式見るでガリガリ挽いて、サイフォン式のコーヒーメーカーで一気に落とす。あんまり煎ってないのか、豆の色が薄い。
以下、楽天さんからの引用。

良質なコーヒーを産出する、ブラジル・モジアナ地区の
FAZENDA指定農園で徹底した農園管理のもと、
ファゼンダ向けに生産された良質の酸味と甘味を兼ね備えた
芸術品と呼べるコーヒー
『18』はスクリーンサイズ(豆の大きさ、厚さ、64分の18インチの篩の穴の大きさ)
を示しており、通常収穫量全体の5%しか採れない貴重品です。
http://www.rakuten.co.jp/coffee-mail/1051344/1051345/

うーん…美味しいなぁ。苦手な酸味は思ってたより感じなかった。ファゼンダか。覚えておこう。

話は変わって、マッチのお話。
match.jpg
ガストなんかのレジに置いてあるor店員に言えばくれるマッチだ。「挟んで擦らないでください」って書いてあるが、挟まないで火をつけるのは難しいぞ。挟まないで点けようとしたら軸が折れる始末…。何かコツでもあるんだろうか。マッチは場所を取らないから持ち歩くのに何かと便利で、好きだ。

500エラーは解決。

郵便局へ行って高等学校卒業程度認定試験(いわゆる大検)の申し込みをしてきた。試験は8月だ。しかしどうも勉強する気が起きない。習慣になっていないのもあるし、気分の浮き沈みが激しいのもある。引きこもっているのは精神衛生上よろしくないのは分かってる。…で、いざ出かけようとなるとそんな気分じゃないんだよな。やはりその時の気分次第か…。上手く行かないなぁ。
昨日の記事、CGIを実行時に500エラーが出る件について。解決したのでメモ書きしておくことにする。
とりあえず実験として簡単なプログラム(Hello Worldを表示するだけ)を動かしてみたら、予想通り動かなかった。スクリプト自体に異常があるわけではないらしい。パーミッションも問題なく、どうしたものだろう…と500 Internal Server Errorの出たモニタを眺めながら考えていた。
“More information about this error may be available in the server error log.”
エラーログの存在なんてすっかり忘れていたわ…。早速エラーログを見てみたところ、Premature end of script headersというのが出てたのでググった結果を参考にし、各スクリプトの一行目の末尾にハイフンを二つ付けたら正常に動作した。ちなみに動かそうとしていたのは0chと言う2ちゃんねる風スクリプト。これを自宅サーバーに設置して内部からのみアクセス可能にさせておけば、rep2から2ちゃんねると同じように読んだり書いたり出来る。もちろんスレ立てから荒らしまで自由に出来る。キャップだってついてるぞ。(ずっと一人だけど) つまり、他人からは見えない自分だけのメモ帳を設置していたわけだ。rep2を経由してる為に外部端末の携帯からでも閲覧可能。あまり出かける機会は無いが…役に立たないことは無いだろう。

汚い話だな…。

先週、お腹の関係で近くの病院に行ってきた。相変わらず便秘や下痢が酷く、飯がろくに食えない状況が続いてて、体重も48kgくらいまで落ち込んでしまったので仕方無しに…。医者の話によると、きっと精神的なものだろうとのこと。でも一応検査しようねってことで血液検査と糞便検査をした。糞便検査は2日間連続で便を取らなきゃなので大変だった。下痢の時は採取しちゃ駄目らしいので、下らないように2日連続で出す必要があったからな。結局、丸1日出ない日があって、2日連続は無理だったけど。
今日はそれを病院へ持っていって、血液検査の結果を貰ってきた。どこにも異常は無かった。これで便にも異常が無ければ問題なしということになる。それでも続くようなら精神科の方に相談かな…。自分でも何となく精神的なものの気がしてる。悩んでることはいっぱいあるけど、他人に話す気にはなれないなぁ~。きっと答えを見つけちゃうのが嫌なんだろうな。悩んでるその時間が好きな年頃なんだろう。
話は変わって…と言っても半分メモのようなものだけど。ふと自宅サーバーでCGIを動かそうとしたら、見事に動かなかった。rep2で使うためのPHPしか設定をしてなかったのだ。それでhttpd.confあたりをいじってみたのだけど…500 Internal Server Errorが出ちゃって動かなかった。きっと原因は本当に些細なことなんだろうけどhttpd.confを眺めてたら目が疲れてきたのでやめることにした。また気が向いたら原因を探ろう。もともとCGIは動かす必要ない訳だから急ぐ必要は無い。

倍力装置無しでのブレーキ性能実験。

苦いの!と聞いてカカオ99%を買ってみたが、確かに苦かった。いくら苦いのが好きでもあれは食えんわ…。
そういえば母がパソコンを買った。確かNECのノートパソコンで、スペックはまぁまぁだった。ネットやテレビの録画くらいしかしないことを考えれば十分だと思う。それまで使っていたパソコンは修理に出してHDDを交換してもらった。返ってきた後も配線すらしてない状態で放置されてるので、ちょっとした家庭内サーバーにしちゃおうかと目論見中。サーバーにするにはハイスペック過ぎるかしら。
ゴミを出せと起こされた割にはやけに頭が冴えてたので、高認の申請書に使う証明写真を撮って、役場に寄り住民票を取ってきた。その帰り道にちょっくら遠回りして人気の無いゴルフ場周りを通って帰ってきた。坂が多くて見通しが良い道路なので、前々からやってみたかった実験をすることに。車はエンジンを切ったまま動かすと普段とは色々挙動が変わるんですね。事前知識として、ブレーキが効きにくくなりハンドルが重くなる…と。倍力装置の関係らしい。
下り坂に車を止めて、ハザードをつけて実験開始。車が止まった状態でブレーキを思い切り踏み込んでおき、サイドを下ろしてブレーキも離して車を動かす。5kmくらいのスピードになったところでブレーキを踏んだら…とてつもなく重い。いつも通りの感覚で踏んでも全く減速しない。結局、ブレーキをかなり強く踏んで車を止めた。普段の10倍以上の踏力だったと思う。思っていたより酷かった。ここまで効かないとは…。その後も何度か繰り返してみたが、やっぱりブレーキの効きが極端に悪い。もし60kmも出ていたら制動距離は普段の10倍くらいになりそう。この辺に関してのデータが公表されてそう。後で探してみよう。
普段走行中にエンジンが止まった際のブレーキの効き具合について、良い勉強になった。まぁー今の車はエンストなんて滅多にないだろうけど、もしもの時を考えると知っておいて損は無いな。ちなみに今回は公道での実験なので、ハンドル操作は危険になるので行わなかった。何処か広い敷地でも見つけたらやってみようと思う。他にも急ブレーキの限界やコーナリングの限界も知っておいて損は無いと思う。後者は実行することは無理だが、前者は場所さえ見つかれば出来るので、そのうちやってみる予定。
教習所では教えてくれない技術ですね。でもエンジン故障時に焦らず的確な対処をするには必要な知識(経験)だと思う。こういうことも教えて欲しかったなぁ。