明けましておめでとうございます。って記事を書こうと思ってたら2月になってました。もう春ですね。
年末は仕事が忙しくて何も出来なかったのですが、年が明けてからちょっと余裕が出来たので、色々トライしてます。この機会を逃したら次に余裕が出来る時期が分からないので、4つの試練を2月中にぶち込みました。
- 大型自動二輪の免許取得(これは1月中旬から教習開始)
- Cisco Certified DevNet Associateの資格取得
- 危険物乙4の資格取得
- TOEFL iBTの受験
まず、1についてですが、ふっっつーに教習所に通って卒検を受けて取りました。あとは鴻巣の免許センターに行って免許を更新するだけです。
今まで原付・普通自動車・普通自動二輪と受けてきましたが、大型自動二輪も一発で受かったので、今のところ交通系免許は全て一発で受かっていることになります。いぇい。
大型二輪だけにある課題の波状路より一本橋の方が難しかったです。教習中の転倒は一度も無かったです。卒検の前々日に自分が普段乗ってるバイクでコケましたけどね。コケたというとやんわり聞こえますが、バイクでコケる=事故なので、猛省してます。今回は自分とバイクだけの被害で済んだから本当に良かったです。
次に2のDevNetですが、これは目下勉強中です。PythonやらgitやらbashやらCiscoの多岐にわたるサービスのAPI仕様やらウォーターフォールモデルやらMVCモデルやら、とにかく範囲が広すぎてビビってます。
ただ、Infrastructure as codeに大きく関わる部分なので、他の試験に比べて本気で勉強してます。本業に関係のある資格なので、さすがにね、勉強しないとね。あと、受験料が3万くらいするので、落ちると財布に厳しいのもあります。Ciscoラブなので許容しますができれば1回で受かりたいです。
3つ目に危険物乙4。これは単純に父親が持ってるから、っていう理由で取ろうとしてます。過去問に手をつけ始めてますが、基本暗記なので、勉強時間と意気込みがあれば受かるかなと思ってます。久しぶりに元素表見たぜ。
あと、これを持ってるとデータセンタ勤務に関われる可能性があるかなと思ってます。大きいデータセンタは発電施設を設けてるので燃料(危険物)を備蓄してるんですよね。発電するには燃料だけではなくボイラーも必要なので、これを取得したら次はボイラー技士の資格かなと思ってます。(こっちも父親が持ってるからという理由もありますが)
最後にTOEFLですが、こーれはマジでやばい。アカデミックな語彙を要求されるので、とにかく語彙が圧倒的に足りないんです。IT関連はまだ分かるにしても、その他の少し入り込んだ英語に関してはさっぱりです。
しかもこの試験ってスピーキングに加えて英作文もあるんですよね。日本で仕事をしてて英作文するってまず無いし、たまにメールで英語を書いても、相手は仕事でメールをしてるので添削されることは無くて、間違えてることに気づけません。
TOEFLに関してはかなり低いスコアになる予定ですが、今後どういった勉強すれば良いのか指標を定めるための試験と思っています。なので、あまり対策はせずにありのままに受けてみようと思います。
こんな感じで2月に色々詰め込んでみました。でもね、どれも楽しいんです。興味のある分野で知識欲を満たせるのは最高だなと思います。
それではまた、来月くらいにでも。まったねー。