晴海に行ってきました。

勝鬨橋
晴海まで行ってきました。おそらくこの地帯を訪れたのは中学2年の時にアマチュア無線4級を取ったのが最初で最後だっと思います。それから、近くの月島にはもんじゃ焼きを食べに行ったりしてたんですが、海の方には行きませんでしたね。
写真は勝鬨橋(かちどきばし)から撮ったやつです。道を間違えて反対方向に行ったのでこんな写真が撮れちゃいました。

ゲストハウスに住んでみて

THE HOBBIT
10日付けで前に働いていたバイト先の給料が入るのですが、10日は休日なので9日の今日に入りました。カード代やら携帯代を引かれるのは翌週なので、家賃+1万だけ下ろしました。これでしばらくは生活出来るはず…。さて、ここのゲストハウスですが、家賃は毎月支払うシステムで引き落としは無いです。管理人に直接渡すか指定の口座に振り込むという形です。振込みだと手数料取られちゃうので、直接渡すようにするつもりです。
ゲストハウスに引っ越して一週間以上経ちました。少し感想と俺の住んでいるゲストハウスの雰囲気というのを書こうと思います。今後ゲストハウスに引っ越す予定のある人は参考にして頂ければ幸いです。ただしゲストハウスと言っても管理人がいなかったり主要となる言語が違ったりと、場所場所で全然違うらしいので、まず見学をしてから引っ越すことを強く勧めます。
まず、マンションやアパートとの違いですが、共用部分が多い為に必然的に住人とコミュニケーションを取ることになります。うちの場合、自分の部屋にあるのはベッドと机とイスと小さい冷蔵庫、それにキャビネットだけの3畳部屋です。他はトイレ、キッチン、洗面台、コインランドリーなど全て共用です。なので、常に他人のことを意識する生活になります。まぁ当たり前のことなのですが自分で使ったものは自分で片付けるし、余裕があれば共用部分の掃除をすると言ったことも大事だと思います。
次に外国人とどう接するかの問題です。ゲストハウスはその性格上、外国人が多いです。ちなみにここのゲストハウスはおよそ半分が外国人です。殆どがスウェーデン人ですが、韓国人やスイス人もいます。ただ、外国語が苦手という人は日本語で挨拶をして全く問題ありません。逆に言語を学びたいという人は積極的に話しかけていく必要があります。ここで最初に書いた「見学」が大きな鍵になってきます。見学の時に外国人の比率と国別の割合を聞いておくと、中国人ばっかり住んでるのかアメリカ人ばっかり住んでるのか、など判断が出来ますので。ちなみにスウェーデン人は英語を完璧に話せます。
また、先日の記事にも書いたのですが、各種説明やアナウンスが英語だけのこともあります。基本的な案内(例えば『キッチンは綺麗に使ってね!ゴキブリが出ちゃうから!』など)は日本語も併記されているのですが、英語だけの表記もあります。例えば…廊下にTAKE FREEと書いてある棚があります。これは、「ここの棚に置いてある物は自由に持っていって良いよ」と意味です。入退去が頻繁に行われるゲストハウスなので、引っ越しの時に不必要な物をそこに置いておく人がけっこういるのですね。捨てるより、みんなで使おうっていう考えは凄く気に入っています。
逆にですが、英語を含めて外国語が全く出来なくても住むことは可能です。もちろん日本人も住んでいるので何か分からなかったら日本人に聞けば良いですし、外国人と廊下ですれ違ったとしても Hi と言えばそれだけで大丈夫です。もしも英語で話しかけられた場合は I can’t speak English. と、魔法の言葉を覚えておけば相手は理解してくれます。それに、ほとんどの外国人は日本語を学んでいるので簡単な会話は日本語で出来ます。
以上、ゲストハウスに住んでみての感想でした。何か質問や気になることがあったら、コメントをして頂くか aipawa22@gmail.com までメールを送って頂ければお返事します。
最後にアルバイトに関してですが…実は未だに決まっていません。二つほど応募したのですがA社は書類審査の時点で落ちてしまいました。もう一つのB社ですが、こっちは書類審査は無くていきなり面接の日程がメールで送られてきました。もしこれに落ちたら…と考えると不安なので、面接の前にもう一社と派遣会社に応募・登録しておこうと思います。
以上がゲストハウスの感想兼、近況になります。引っ越しをサポートし続けてくれている父親、そして呆れながらも自立を促してくれた母親にはとても感謝しています。また、必至に堪えてくれた妹にもありがとうの一言を言いたいです。バイトが決まり次第すぐに連絡をし安定した生活が出来るようになったよ、と早く伝えたい気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

ご飯とカラオケ!

Nya!
高校からの付き合いのMが、引越し先の近くに住んでるんですね。
それで、ご飯に誘われたのですが、奢ってもらえるとのことでホイホイついていきました(単純)。
ファミレスでご飯を食べた後にMは勉強、俺は数独やら英語の本を読んだりして時間を費やしてました。
その後、カラオケで1時間ほど懐かしい曲を歌って解散しました。
やっぱり昔からの付き合いってのは大きいですね。凄く気が楽です。相手は緊張してたらしいですが。
本当はうちにHが来る予定だったのですが連絡がつかなくて、
最終的に「寝てた」とのことで今日は無しになりました。心配したわぁ。
写真はNyanya(ryの歌詞です。最近はボーカロイドの曲を全然聞かないんですが、
この曲が入ってたので思わず入れてしまいました。
ひたすらNyanya言い続ける曲です。原曲は中毒性があるので注意を。
それから、これは連絡というか自分のメモです。前に住んでた市から郵便で転出届けを受け取って、
転入届を市役所で済ませました。住民票を貰ったので、
後は警察に行って免許証に新しい住所を書き加えて貰えれば住所関係はたぶん終わり。
郵便は転送サービスをネット経由で申し込み済みです。
何か足らなそうなのがあったらコメントを頂けると嬉しいです。
それでは。

ランチパーティを楽しんできました。

DJ
9月3日に予定だったBBQは台風の影響で中止になり、その代わりダイニングでランチパーティが開かれました。
キャベツがコスパ良いとかいう話で実際は、キャベツパーティになってました。ロールキャベツとか、パスタのキャベツなんとかとかキャベツをふんだんに使ったサラダとか。
このランチパーティ中に色んな人と知り合いました。ダイニングは普段、夜になると色んな人が集まってご飯を作って食べたりTVゲームをしたりお話をしたりする場所のですが、うまくその輪に入れなかった俺はコーヒー片手にひたすらダイニングにいたんです。そのお陰で顔だけは覚えてもらってパーティの時に「いつもいるよね?名前は?」みたいな展開に何度もなりました。この時に日本人含めスウェーデン人からスイス・フランス人までたくさんお友達になれました。だいたいは日本語で通じるんですが、何人かは日本語でのコミュニケーションが難しかったので英語だけで話したりしました。やっぱりこの環境だと会話に英語が必要ですね。
会費は破格の500円だったのですが、それでも不参加者などの理由でお金が余ったらしく、後半には残ったそのお金でアルコールが振るわれました。その影響と元々飲んでいた人との影響で後半は飲み会状態に…。さらに飲み足りなかったorもっと楽しみたい連中は新宿へ飲みに行きました。俺は金銭的に無理なのと、かなり食べてお腹がきつかったので断りました。
写真は渋谷でDJをやってるマックです。飲み会っぽい雰囲気になってきた時に機材を持ってきて演奏?してくれました。生のDJを見れたのと、リクエストしたダブステップを俺にやらせてくれたのが凄く嬉しかったです。
今回のランチパーティで色んな友達が出来ました!これからも仲良く出来たら良いな!

ゲストハウスに引っ越しました

らんちぱーてぃーのお知らせ
お久しぶりです。台風が近づいてきましたね。関東直撃はしないものの四国から縦断するみたいで、台風の南東にあたる関東も影響を受けてます。
さて、いきなりですが引っ越しました。ゲストハウスと呼ばれるアパートととも寮とも違ったちょっと特別な環境です。住民の半分ほどが外国人な上に多くのものが共有です。写真にあるように、案内が英語だったりします。
色んな国の人がいて楽しいです。駅までの徒歩の時間を合わせて1時間もかからずに都内まで行けるのが良いですね。埼玉県南です。
さっさとバイトを見つけて生活を安定させたいと思います。