新しくサーバーを組み替えました。


今まで使ってたサーバーは諸事情によりグラフィックボードも挿していたので、消費電力が半端なかったのですが(500W以上で常時稼働)、将来性を考慮してサーバー専用のケースとCPU付属のマザーボードを買いました。半分は友達からの誕生日プレゼントです。実質かかったのは6000円くらいかな。これで電気代が相当浮くかと思われます。たぶん半年もしないうちに元が取れるんじゃないかな。うちの電気代と言えばPCと冷蔵庫ぐらいなもんですからねー。

サーバーのスペックを貼りつけておきます。
Case : JMAX JX-FX100B
Motherboard : D410PT
Power: 150W
CPU: 1.6Ghz
memory: 2Ghz (1Ghz *2)
主にSSHとHTTP server を動かしてます。HTTP serverは完全に個人用(rep2)、SSHは公開鍵認証を使ってデータの共有をしています。友達が、このサーバーがあると助かると言ってくれてるので何とか成り立ってるサーバーです。実家に帰ってからすぐ動かせるように、北海道にいる間に作り上げちゃいました。実家に帰って問題になるのはISPとルーターかな…。まぁその辺は俺の権限でいじって良いと親父から許可を得たので、実家に帰ったらネット環境は確実に整えたいと思っています。

電子パイプオルガン


こんにちは。最近、せこせことピアノを弾きに教会へ足を運んでいます。もちろん礼拝にも参加してますが、ピアノを弾くためでもあったりします。ピアノを処分してしまったので、今家にはピアノが無いんですよね。教会のはピアノは使われてない時ならば自由に使えるので、使わせていただいてます。
また電子パイプオルガンも自由に弾かせて頂いてます。イスの下に楽譜が入ってて、初見で弾けるレベルの曲をよく弾いてます。ふと気付いたらピアノを習っていた時代に習った曲も入ってたりして驚きもしました。
電子パイプオルガンと言ってもパイプオルガンと同じで自分で音を作るんです。鍵盤の上にボタンがあるのが分かるでしょうか。それによって色々な音色を出すことが出来ます。色々出せるから自由というわけではなくて、曲によっては決まってるんだとか…。写真では見えないですが足元にも鍵盤がずらりと並んでいます。本当に電子型のパイプオルガンです。あと、これを礼拝堂で一人で弾いてると妙な優越感に浸れます。パイプオルガンを習うコースもあるらしいのですが、俺には到底無理そうです…。フーガとかカノンが苦手なのが主な理由です。なのでバッハのインベンションとか地獄でした。
電子とは言え、パイプオルガンを弾ける機会は滅多に無いと思うので、引越しまでの間、弾き続けようと思っています。

のぼり棒とか卓球とか久しぶり


のぼり棒の写真をブログに載せなよーと言われたので載せてみる。小学校とかによくあるヤツです。俺は全く登れないので悔しい限りなのですが、この子もお姉ちゃん(中学生)も登れるんですよねー。俺は基本的に手足が乾燥しててツルツルなので足で挟んで登るってのが出来ないのですよ…。スーパーのビニール袋を開けるのに濡れたタオルが必須な人です。でも靴があれば登れるはず。少なくとも昔は登れた!

あと、ちょっと卓球をやってきました。やっぱり体を動かすのはいいですね!久しぶりに良い汗をかきました。元卓球部の先生は強かった…。でもとても楽しかったです。卓球は小学校の幼なじみと毎日のようにやってたので結構得意です。さすがに部活をやってた人たちには勝てませんけどね。

ナナカマド


最近、北海道に限らず色んなところで雪がたくさん降ってるみたいですね。北海道も1月に入ってからどかどか雪が降ってます。12月に全然降らなかったので、そのつけが今になって来てるようです。今日は隣の大学(と言っても車で10分くらいのところですが)に通っている女の子とデートしてきました。実は今までもちょいちょい会ってた子なんですが、じっくり話す機会がありませんでした。今日、「午後は空いてる?」と相手からお誘いがかかったのでさっそく遊んできました。行く先々で目的の店が運悪く閉まってたので、結局札幌駅でコーヒーを飲みながらおしゃべり…ではなく、議論をしました。人生に関することが多かったかな。生き方とか思想とか。思っていたよりも気が合うようで、ついつい2時間も議論しちゃいました。基本的にお互いの言いたいことを言って、お互いの理解を深め合った感じの会話でしたけど、とても楽しかったです。感情を言葉にするのは難しいなぁと改めて思いました。たまにこういう深い議論をするのは好きです。たまに、ね。あと、彼女の行動が結構興味深かったです。見た目や言ってることは真面目なんだけれど、行動は見事にボケボケでした。

ところで、このブログの記事にコメントする時は記事のタイトルの下にある「コメント(0)」と書いてあるところをクリックするとコメント出来るフォームが出てきます。カッコの中の数字は0じゃない時もありますが、その場合はコメントがついてるということです。この形式のブログに慣れてない外国人の方で、もしコメントをしたくても仕方が分からない人がいたら、と思って一応書いておきます。

今日の写真はナナカマドという木です。ちょっと前に携帯で撮った写真です。赤い果実に雪が積もってるのが北海道らしくて素敵だと思いません?

Time capsuleを頂いた


これまた頂いた話なのですが、(最近は本当に頂いてばっかりで申し訳ない)、Time capsuleを頂きました。以前にもやり取りをしてる静岡県に住むKからのプレゼントです。前からちょこちょこ物のやり取りをしてました。
このTime Capsuleは無線LANルーターであると同時にHDDが内臓されているというシロモノです。これでMacBookのバックアップが自動的に出来る上に、無線LANも使えます。
ちょっと難しい話になるのですが、このTime Capsuleは802.11nという規格に対応しててかなり速度が出るようになってます。MacBookとの相性は最高で、40Mbpsくらいでます。iPodTouchとは相性が悪いようで6Mbpsくらいしか出ませんでした。iPodTouch 4st だと802.11nに対応してるのでそこそこ速度が出ると思うんですけどね。俺のは3rdなので対応してません。実家に帰ったら妹が最新版のiPodTouchを持ってるので、それで確認してみたいと思います。それから、このTime Capsuleが5Ghz帯にも対応してるのは大きいですね。無線LANがどんどん普及していくなか、回線速度は大事だなーと改めて感じさせられました。
そんなこんなで、Kには大感謝です。どうやら大学にも受かったようで、俺も嬉しい限りです。