賭け事はあんまり好きじゃないけど体験してみた


自転車が解禁になったら場外馬券場に行って馬券を買ってみたいと前々から思ってたんだけれど、そういえばネットでも買えるんだった。というわけで、さっそく倍率が一桁で中途半端な6.8倍の馬券を買ってテレビの競馬中継を見てたら・・・勝った!200円が1360円になって、1000円近い臨時収入になりました。純粋に嬉しい。テレビ見ててすごく興奮したしね。こういう気持ちが、どんどんハマってく感じになるんだろうなぁ。まぁやめておきますが。何事も体験だー。ちなみにパチンコは去年くらいに一回だけやったんだけれど、1000円が一瞬にして無くなったよ。

体力がなさすぎてマイッタ


卵と厚揚げで適当に煮込むとうめーよ。
学校に行くようになったので、生活リズムを戻すべく早寝早起きを実践してます。まだちょっと調整がうまくいかなくて朝の5時に起きたりしてるけど、んまぁもう体内リズムは戻っただろう。ついでに一日三食も実践したら太った・・・。
来週からは講義が始まるけど、基本的に座ってるだけだから、全然痩せる気配がしないね!自転車が解禁になってから出来るだけこまめにスーパーに行ってるくらいかなぁ・・・。
今日は起きてから炊飯器のスイッチを入れて、洗濯機を回しつつホウレンソウのあく抜きをしつつコーヒーを飲みながら朝のニュースを見つつ・・・といろいろしてます。今日は特に学校に行く用事がないから掃除でもしようかなあああ。

予定が未定過ぎる


今まで大きな予定が入ればカレンダーに書き込む程度で、だいたいのことは頭の中で済ませてたのだけれども、そろそろ脳内が追いつかなくなってきたので手帳とやらを買ってみたよ。携帯を手帳にする案は、携帯に電話がかかってきて予定を聞かれたら面倒なのと、電池が切れたら使い物にならないので却下です。しかしやっぱり情報はデジタルにしておきたい・・・という無駄なこだわりで、Googleのカレンダーも一緒に使うことにしました。携帯でも見れるし学校のPCでも見れるので、これまた便利です。さーてどっちがメインになるかな?

以下メモも兼ねて。
サーバー機の方のデスクトップにもカレンダーを表示してみました。RainlendarというソフトでデスクトップにカレンダーやらToDoリストを出してます。これは単独で動いてるわけじゃなくて、Googleのカレンダーと同期させてます。GCALDaemonを使うことでGoogleにログイン出来てカレンダーの情報を持ってくることができます。もちろんサーバー機で入力した情報はGoogle側に送れるようになってます。なにかと設定が面倒だったけどね!再起動するとポートの関係でうまく動いてくれないんだよなぁ。設定し直すと動くんだけれども。まぁ常時稼働が基本だからとりあえずこの問題は放置ということで。以下メモ。
/usr/local/sbin/GCALDaemon/conf/
http.port

サーバーが少し静かになりました。


メインのPCには馬鹿でかくてつけられなかったCPUクーラーをサーバーに装着してみた。今度はグラボとの干渉も無く、取り付けは全く問題なし。さっそく、負荷テストとして、スーパーπという円周率を計算させるソフトを使って一千万桁の計算を何度もさせつつ、ニコニコ動画を見てCPU使用率を100%にしてみました。ちなみにCPUはAthlon X2 64 4000+で、グラボがGeforce 7600GSのファンレス。
室温は20度で温度を計測。CPUの温度はアイドルが35℃くらいで、高負荷時で45℃くらい。グラボはアイドルが48℃で高負荷時は60℃くらい。んまぁケース内の風通し全然無くてこれなら良いんじゃないかと思った。グラボのSlowdown Thresholdは125℃らしいから、まだまだ余裕か?夏になって温度が上がるようなら低回転のケースファンをつけよう。
CPUクーラーですが、適当に買ったHDT-D1284というファンです。あんまりオススメは出来ないかな・・・、でかいし。

これは便利な使い方


サブ機の方(一番左のモニタ)でFOXニュースを見つつ、メイン機で色々と情報収集。サブ機のモニタは全画面表示なので見やすいです。
夜中に目がさめちゃったので、なんとなく携帯でニュースを見てたら、アメリカで大きい事件が起きてるらしいので、早速ニュースを見始めた次第です。ニューヨーク州で銃の乱射事件が起こったみたいで、少なくとも12人が死亡とテロップが。乱射した人は自殺したらしいなぁ。
しかしテロップは分かりやすくていいな。某事情によりTOEICで600点以上取らなきゃいけなくなったので、これからももっと英語に触れまくろう。某事情とやらは来月くらいになると分かります。