明日は鴻巣。

教習所の値段について…聞いた話によると普通免許で30万近くかかるトコもあるらしい。それを聞くと随分安い教習所に行ったもんだなぁと思う。判子も綺麗にもらえたし検定も綺麗に受かったのできっと最安値。川沿いの河川敷を使ってるから安いんだとか。他にも思い当たるのはディーゼル車での教習かな。軽油は比較的安いからね。
一番苦労したのは高速道路かな。いつもと違う車でアクセルが異常に重くて、路上で初めてエンストしてしまった。高速道路上じゃなくて一般道。確かあの時はクラッチ使いまくって凌いでたなぁ。他にも坂道発進はそれなりにエンストしてた。タコメーターが付いてる車に乗った時に全てを理解することが出来たよ。
教習所自体はなかなか楽しかったので、また違う形で行きたいなと思う。大型って楽しそう…。
今日は卒業検定。

  • 06:00 起床:シャワーを浴びてお出かけの準備。今日だけは免許証を忘れるわけに行かない。念入りに準備する。
  • 08:00 集合:何故か教習所の電灯が消えてて、今日はやってないのかと思ってしまった。他の人が入ってたのも見て自分も入る。そして検定の説明。半分くらいルートの説明で半分くらい検定における注意点の説明だった。ただの講義にも思えた。
  • 09:00 検定:俺の他にもう一人乗り込み、検定開始。俺は2番だったのでもう一人の彼が運転する。後ろに乗りながら「これが最後の教習車になるかも知れない…と思い、座席を撫でていた。
  • 09:30 実技:路駐状態から検定員の言われる方向へ運転する。その後一旦停止し、自主経路で教習所へ帰る。サイドブレーキを引いたまま発進してしまったが気にせず運転。速度超過もかなりした。教習所に着いてから所内で縦列駐車をこなす。方向転換より得意なので問題無し。
  • 10:00 結果待ち:検定結果を待つべく談話室で「課長島耕作」を読みふける。読みながらも結果待ちでドキドキ。
  • 12:00 発表:今日受けた受験者みんな合格。ホッとする。14:30から卒業式を行うので逃げるな、とのこと。しかし随分いい加減な運転だったがどうして受かったんだろう。
  • 12:50 昼飯:市内の方まで歩き、ポポロで『たらこスパゲッティ』を食べる。ウェイトレスの女の子に釘付け。また行こう絶対行こう。タラコはいつも通りの薄味で美味しかった。
  • 14:00 学校:時間つぶしで、検定で一緒だった彼と中学からの友達の彼とお喋り。何やらスターウォーズの話で盛り上がっていた。スターウォーズは全く見てないので話しに付いていけず…。
  • 14:30 卒業:卒業式という明目で運転免許申請書や若葉マークを貰う。何だか寂しい気持ちだ。またいつか来ようと決心する。

そして今は明日の本試験に備えて寝る準備をし、こうやって記事を書いてるわけだ。
卒業検定自体は殆ど緊張しなかった。でも試験官がいきなり「じゃあここで試験中断!」と言った時にはビビった。「え、俺何かやらかしましたか?」と聞いたら、「ここからちょっと移動するから運転代わって。試験は中止じゃなくて中断。移動するの。」と言う。人を散々ビビらせといて全く酷い教官だ。
明日は鴻巣へ行って○×問題を100問ほどやってくれば終わり。しっかし時間が掛かる制度だなぁ…。

入力支援スクリプトとバロック名曲集


ISBNという本固有の番号がある。大抵の本に記載されており、この番号と言ったらこの本しかありえない!というユニークな番号。もちろん世界共通。amazon等のネット販売においてこのISBNは非常に便利なものとなっている。この番号さえ分かればたとえ本の表紙がロシア語で書かれていて検索出来なくても容易に探すことが出来る。
今回はAmazonに注目だ。Amazonでは本の表紙画像と説明を行っている。これはブログで本を紹介する時に非常に便利だ。ただ、そのページを見つけ画像へのリンクを探し、貼り付け…と言う作業が意外と面倒。しかもこの作業の場合はAmazonへの直リンクになってしまう。これではよろしくない。
ということで、ISBNを入力したらAmazonへのリンクと画像の保存を一挙にやってくれるスクリプトを作ってました。PHPで書いてるのでブラウザからフォームを通して実行する形。まだまだ調整が必要な部分があるけど、とりあえず使えるレベルになったので早速それを使って画像を貼り付けている。
今日、紹介するのは「ピアノのためのバロック名曲集―様式とテクニックが同時に学べる (上巻)」という楽譜。詳しくは画像のリンクからどうぞ。先日この楽譜を書店で見つけて、こりゃあ簡単そうだなぁと思い買ってきました。最近バロックへ興味があるのも理由の一つですが。
弾いてみたらそれなりに楽しめる内容でした。本来バロック音楽の楽譜は音楽的な指示(ここを強くしろとか音は繋げて弾け)とかがありません。バロック音楽を弾くにはそれなりの知識が必要なんですね。この本はイチイチ細かい指示が譜面に書かれているので俺みたいな初心者にはピッタシです。いくつか気に入った曲も見つかりました。買ってくれてありがとう。

日蓮宗?興味ないよ。

今日は母と花壇をいじってた。良い天気の中のんびりやっていたら、母の知り合いのAさんが自転車でお見えになった。何かと思ったら宗教の勧誘。「日蓮宗は素晴らしい!これを信じれば生きる気力が湧くよ!」とか30分以上も語って下さったので、母と俺で必至に断り家の中へ戻った。言い訳:これからちょっと出掛けなきゃなんで…。
しかもAさんは外で待ち構えてたので本当に出掛ける羽目に…。特に出掛ける用事もないので、ホームセンターで初心者マークを買って来た。ああ、花を眺めてまった~りしてたのに…。
俺は全くと言って良いほど宗教に興味が無い。ただ宗教を否定する気は無い。過去に宗教が原因で戦争が起きるくらいだから、それなりに凄いんだろう。だが興味無し。母も同じように興味が無いので、単なる「うるさい勧誘」だ。
勧誘もほどほどにしよーね。

プロフィール

最終更新日 2008/03/18
名前:Arkey (読み方が分からないって人がいたので一応書いておくけど、あーきーって読むと良いよ)
住所:北海道、札幌付近。
生年月日:1988/02/27
メール:aipawa22あっとまーくgmail.com
メッセ:aipawa22あっとまーくhotmail.com
(迷惑メールを自動振り分けしてる関係でメールが届かない可能性があります。返信が無かったらブログの記事にコメントしてください。)
自分について:

  • かなりの気まぐれ
  • パソコン・ネットが大好き
  • 深い友達づきあいが苦手
  • 引きこもり気質
  • でも時々気まぐれで出かける
  • 洋楽を好む
  • 不眠症

とりあえず有名な前略プロフには答えておきました。

過去と今後:
中学卒業

高校退学:自分の学力に合わない学校+バイトで勉強が追いつかなくて

ニート生活:パソコンと過ごす毎日

高認(大検)受験合格(中学生でも受かるくらい簡単でした)

バイトとニート生活(ニート生活が主だったけど)

大学生(埼玉から北海道へ移住) ←今ここ

ネット関係の仕事に就きたいなぁ

Movable Type再び。

hatenaのブログを使ってみたものの、前に使っていたMovable Tyepの使いやすさが忘れずに逆戻り。勝手も分かってるのもあるけど、やっぱり自由にいじれるのが一番。その為にサーバーもレンタルすることにした。とりあえず試用期間という明目で一ヶ月は無料で使えるらしい。しっかし最近のレンタルサーバーは随分安いんだねぇ。
アカウントを申請したら思ってたよりも早く申請OKのメールが来たので、早速Movable Typeのインストール&設定に取り掛かった。まだ完全に終わったわけじゃないが、一段落ついたので記事を書いてる。
今まで書いた記事のバックアップは取ってあり(文章だけなのに500kbほどのサイズだった)、復活させる気なら出来るが心機一転ということでHDDの中にzipのまま保存しておこうかと思う。
話は変わるが、一昨日辺りに Fedora core 5 を入れようとして挫折した。その弊害で今までのデータがOSもろとも全てぶっ飛んでしまったので、結局 Fedora core4 を入れ直した。用途はrep2なので、設定も少ない:Apache、PHP、MySQLくらい。
夜の8時くらいからインストールCDを4枚使ってインストール作業を始めた。インストール自体は1時間ちょっとで終わったが、その後のソフトウェア全更新で一晩放置した。yum -y update とコマンドを打っておけば自動的に全てのソフトウェアをアップデートしてくれる。次の日にApache(Web Server)やPHP、MySQL(データベース)の設定をし、rep2を入れて終了。前のデータ(主に2ちゃんねるのログ)を移そうと思ったが、どうやらデータが壊れてるらしく移行出来なかった。バックアップに失敗してたらしい。ショック…。