ここんとこ目の調子がわるいです。

下高井戸駅
お久しぶりです。特別忙しいわけじゃないんですが、休みの日は一日中寝てることが多くなりました。まぶたがやけに重くて、さらにピクピクと痙攣したり目が閉じそうになったりってのが最近の悩みです。どうも調べてみたら眼瞼痙攣とか眼瞼下垂ってのが当てはまるみたいです。けっこう日常生活に支障が出るレベルだったり・・・。目が自然と閉じるので、横になると寝ちゃってる感じです。起きてても目を使うことが無ければ閉じてます。これが悪化すると機能的には見えるのに目を開けられず、盲目(頑張って目を開ければ見える)になってしまうらしいので、余裕が出来たら病院に行こうと思います。あと歯医者にも行きたいんだよなぁ。。。虫歯がなくても定期的に歯医者に行くのは大事です。歯石を取るのも良いことかと。
目に関しては元から裸眼視力が0.1以下くらいとやばいので、これ以上は失いたくないです。時間と気力があったら視力を測りに行きたいですね。体重に関しては58kg程度まで下がりました。あまり体重が落ちすぎると体力も落ちるので今くらいでちょうどいいかな、と。雪が完全に溶けて路面凍結が無くなったらランニングでもして体力をつけようかなと思ってます。長距離ジョギングは好きなんですが、住んでる場所が田舎じゃないので交差点が多すぎるのが難点です。(そう!実は4日前くらいに降って5cmくらい積もった雪がまだ残ってるのです!)
体力に関しては今までがサボり過ぎだったので、少し体を動かさないとやばいかなーと。実はそれだけでなく、もう少し大きな目標があるのですが、それは達成出来た時の報告にしたいと思います。
写真は京王線、下高井戸駅です。最近は京王をよく使ってます。明大前から井の頭線で渋谷に行ったり、普通に新宿に行ったり…。結構気に入ってます。埼京線とか京浜東北線もよく乗るんですが京王の車両の方が好きですね。
そうそう、先日起きた新宿駅近くのレール火災?に巻き込まれて帰宅出来なくなりました。その前は王子駅での沿線火災でギリギリ回復したところだったりと、最近は何かと電車関連の事故に巻き込まれてる気がします。沿線火災は遅延ってレベルじゃないので怖いですねー。
そんな毎日ですが、なんとかやってます。がんばります。とりあえず目をどうにかせねば…。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です